〒564-0043 大阪府吹田市南吹田3-8-26 植田倉庫内 

乾燥剤(吸湿剤)とは、シリカゲル・濃硫酸・塩化カルシウム・生石灰

・五酸化二リンなどをいいます。

弊社では、各メーカーの乾燥剤・脱酸素剤・鮮度保持剤を販売しております。

 

乾燥剤は、化学的乾燥剤と物理的乾燥剤があります。

化学的乾燥剤- 化学物質の固有の性質(化学反応・潮解)を利用し乾燥させます。

物理的乾燥剤- 多孔質表面が水分子が吸着しやすい性質を利用します。

 

化学的乾燥剤が代表的なものは、生石灰で海苔などの容器に入っています。

水滴など急激に水分を含むと高温になりますので、袋が破れない様に

頑丈に包装されてます。吸湿力は強力ですが、生石灰は吸湿することで

消石灰(水酸化カルシウム)に化学変化し、形状が粒から粉に変化して、

体積が2〜2.5倍に膨張します。飽和するまでどんどん吸湿を続けます。

その他塩化カルシウムなどがあります。

 

物理的乾燥剤は、シリカゲルが有名で酸化アルミニウム、モレキュラーシーブ、

アロフェン、ゼオライト、クレイなどがあります。

化学的乾燥剤と違う点は、物質が変化せず、毛細孔に水蒸気を吸着します。

 

私共のお客様は、電子部品を扱うお客様が多いので、物理的乾燥剤を

使用されるケースが殆んどです。

 

最近、乾燥剤のコストダウン5%〜10%を実現しています。

購買の皆様へ↓
コストダウンのヒント:乾燥剤=シリカゲル と考えておられませんか?

お問い合わせは、上記ボタンをクリックしてメールフォームにて
お問い合わせ頂くか、担当者まで、お電話下さい。
TEL 06−6170−3993   担当:山下まで

梱包時に同梱する乾燥剤(シリカゲル)も扱っております。SILICA GEL

 

シリカゲルは、硅酸のコロイド溶液を凝固させてできる中〜酸性の合成乾燥剤です。

内部に20Å程度の微細孔を持ち、水蒸気を物理的に吸着します。

湿度インジケータには、塩化コバルトは使用していません。


インジケーターとして、青ゲルを混合しています。吸湿度合いが一目でわかります。
(青ゲルには、EU指令で規制されている塩化コバルトを含んでいない、コバルトフリー
タイプ)有孔プラスチックフィルムで包装しているタイプと、
不織布で包装しているタイプがございます。

有孔プラスチックフィルムタイプは、透明の袋でインジケーターの粒の色の変化がよく
分かります。

不織布タイプは、透湿性・強度に優れており、粉漏れを防ぎます。価格は有孔プラスチッ
クフィルムタイプより、少し高くなります。

※緊急告知 中国の輸出規制で、シリカゲル不足が深刻になってきました。

シリカゲルに似た性能のクレイ系乾燥剤への切り替えを提案いたします!

お問い合わせを、お待ちしております。2017年8月末

 

シリカゲル 代替品

安全性の高いクレイ(粘土)系の、水蒸気を物理的に吸着する乾燥剤です。

シリカゲルや他の粘土系乾燥剤と比べ、低湿度領域で非常に大きな吸湿容量を示します。

原料は、米国FDAのGRAS(一般に安全と認められる物質)に適合しています。

主な用途:金属部品・機械梱包

クレイ系乾燥剤 ↑ 有孔プラスチック梱包と不織布梱包

インジケーターカードも、扱っております。お問い合わせ下さい。




クリック→包装材料(アルミ防湿袋・帯電防止袋全般)のカテゴリへ

お問い合わせ、お待ちしております。

TEL 06-6170-3993  山下まで

新発売 シリカゲル ケアドライ スティックタイプ 1g 少量

シリカゲルの少量タイプが追加されました。

シリカゲルの容量は、1gです。

少量でとても小さなサイズなので、梱包の邪魔になりません。

(青ゲルは、入っていません。)

 

シリカゲル内容量は、少量から大容量までございます!
例:O社品
1g,5g,10g,20g,30g,50g,100g,200g,300g,500g,500g,1kg,12.5kg

2014-01-09 12.15.02.jpg

左側:シリカゲル 右側:ケアドライ(クレイ系)

インジケーターカードも、扱っております。お問い合わせ下さい。

 


クリック→包装材料(アルミ防湿袋・帯電防止袋全般)のカテゴリへ

お問い合わせ、お待ちしております。

担当:山下まで

TEL 06-6170-3993

インジケーターカードの分類と製品紹介


現在、市場で販売されているインジケータカードを分類してみました。

1.塩化コバルトタイプ
(色変化:青色→赤色)

2.塩化コバルトFreeタイプ(臭化コバルトタイプ)
(色変化:青色→赤色)

3.Co-Freeタイプ(Reach規制クリア)
a.無機化合物タイプ(色変化:茶色→薄緑色)
b.有機化合物タイプ(色変化:青色→赤色、黄色→緑色)

基本的には、弊社では全種類のインジケータカードを取扱い販売できますが、
時代の流れから言って、最近のお客様の要望もCo-Freeタイプが増えてます。
特に、日本企業は、青→赤 の色変化を好みますので、Co-Freeタイプを
選択した場合、有機化合物を使った商品をご購入頂くことになります。
商品は、日本製ですので安心してお使い頂けます。

今まで、塩化コバルト品をお使いになられているお客様からすると、
Co-Freeタイプ品の色変化は、メリハリのある色変化をしません。
どの商品も、塩化コバルトタイプに比較にならないほど色変化が
わかりにくいのが現状です。
また、劣化もはやく取扱いにも十分な注意が必要です。

気軽にお問い合わせ下さい。

下記が、Co-Freeタイプの日本製品の紹介です。


/////////////////////////////////////////////////////////

A社品

Humidity Indicator Cards(インジケーターカード、湿度表示カード)は
湿度の状態を簡易的に示すインジケータです。 

電子部品など湿度管理が必要な製品を配送する時に、乾燥剤と一緒に

"Humidicator" を

同梱すれば、製品配送到着時に、湿度が適切に保たれていたかを

低コストで確認することができます。

 

このインジケーターカードは、有機系色素を用いた湿度インジケータカードです。

相対湿度の変化に従って、青色blue(呈色部に表記した湿度より低い場合)、

灰紫色lavender(平衡状態)、桃色pink(湿度が高い場合)に可逆的な呈色を示します。

HIPO.png

環境や安全衛生の観点から、様々な国や機関が塩化コバルトの使用に対し、

規制強化がされています。

弊社取り扱い扱いのヒュミディケータは、塩化コバルトに近似の色変化を示すため、

作業現場での判断基準を変更することなく採用が可能になっています。
有機系色素を使用しています。

品種           表示湿度           入数/ケース
4点式(4B1040)     10-20-30-40%RH     1000枚(100枚×10束) 

※)乾燥剤に貼付する30%RHラベルタイプもございます。
日本製
紙片が発生しにくいので、クリーンルームでもご使用になれます。

納期:2〜3日

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

B社品

一般に湿度インジケーターカードの主成分として使用されてきた塩化コバルト(CoCl2・n-H2O)や

臭化コバルト(CoBr2・n-H2O)などのコバルト化合物重金属を一切使用していない、人体や環境に

非常に優しい湿度インジケーターカードです。相対湿度変化は、青色(表示湿度より低い湿度の時)、

ラベンダー色(表示湿度)、ピンク色(表示湿度より高い湿度の時)に可逆的に変色し、従来の塩化コバル

ト仕様湿度インジケーターカードと同じような色変化をするため、仕様を変更することなくお使いいた

だけます。 

外形図:左から図1→図7(色変化につきましては、わかりやすいように多少誇張しています)

お問い合わせ下さい。

piatec.png
型名 表示 表示湿度(%RH) 外形図 ロット サイズ
PBP3V/10-30 3点 10・20・30 図1 300 50.8×76.2mm
PBP3V/20-40 3点 20・30・40 図2 300 50.8×76.2mm
PBP3V/5-60 3点 5・10・60 図3 300 50.8×76.2mm
PBP3V/30-50 3点 30・40・50 図4 300 50.8×76.2mm
PBP4V/10-40 4点 10・20・30・40 図5 400 34.0×90.0mm
PBP6V/10-60 6点 10・20・30・40・50・60 図6 200 34.0×122mm
PBP1S/30TR 1点 30 図7 140 14.0×14.0mm

納期:3〜4日

小ロット可(上記表参照)。日本製

ご購入数量によっては、お安くなります。お問い合わせ下さい。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

※コバルトフリーインジケータカードの使用上の注意

コバルトフリー湿度インジケーターは、pH指示薬を使って湿度変色をさせているため、

酸性あるいはアルカリ性雰囲気下で正確な変色はしません。

例えば、酢酸などで処理した基板にインジケータの変色など起こる場合がございますので、

薬品などを基板処理などにご使用される場合は、十分にご注意の上、ご検討下さい。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

インジケータカードの色変化の時間について


インジケータカードの色変化の

時間ですが、環境下において雰囲気の状態にもよりますが

凡そ、45分〜1時間で色が変化します。

より確実な時間は、3時間です。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

→乾燥剤トップヘ(シリカゲル、クレイ系)

→アルミ袋トップへ(クリーンルーム対応品あり)

お問い合わせは、上記ボタンをクリックしてメールフォームにて
お問い合わせ頂くか、担当者まで、お電話下さい。
TEL 06−6170−3993   担当:山下まで

この商品は、乾燥剤を使わずに、パッケージ内部を低湿度環境に保つことができるため、

医薬品・電子部品・精密機器など、様々な製品の湿気対策、アウトガス対策に有効です。

下記の吸湿フィルムを用いたアルミ袋を提供致します。

こちらの商品は、ライフ管理が非常に難しいので採用までのハードルが高い商品です。

吸湿・吸着機能材料-MoistCatch.png

特長

  •  水分やアウトガスの吸収剤を樹脂へ高含有化 ※メーカー独自の技術(メーカーにて特許出願)
  •  フィルム自体が吸湿性能を持ち、乾燥剤不要
  •  スペースの制約などで、乾燥剤を入れることができなかった製品に使用可能
  •  長期持続する優れた吸湿性
  •  厚生省告示370号の試験適合(安全衛生証明)
  •  

メリット

  •  パッケージの内部全面で吸湿。均一で効率的な吸湿で製品を保護します。
アルミ袋ハッケーシ内部全面吸湿.png
  •  乾燥剤を投入・検品する手間が省けるため、生産性が向上します。
  •  乾燥剤不要のため、乾燥剤の破損時に発生する粉末飛散、製品汚染、誤飲誤食などが起きる危険性がありません。
  • 特に、大きい袋の場合などは、まんべんなく吸湿するので効果が安定します。

 

デメリット

  • シリカゲルは、再乾燥すると再使用できますが、この製品(袋)は、いちど吸湿すると再使用は出来ません。(管理が難しい)管理面など取り扱い方法などアドバイスさせて頂きます。
  • カスタム品ですのでお客様のお手元に届くまで納期が1ヶ月以上かかることと、最低ロット数が多くなってしまいます。(メーカーと連携して、お客様にメリットが出るよう対応します)
  • アルミ袋と価格を比較した場合は、高価な商品ですが、乾燥剤投入・検査の手間や、乾燥剤破損など危険性の回避、製品と梱包袋に乾燥剤が入れる隙間が無い場合にも有効など、トータルコストでの採用の御検討を宜しくお願い致します。

用途

  • 医薬品分野、太陽光パネル、リチウム二次電池、有機ELなど湿気を嫌う電子機器の水分制御に有効な製品です。
  • 特にフィルム供給品では、薬剤の錠剤むけPTPシートの実績があり、薬剤の安定性を阻害したり臭いのもととなったりするアウトガスや、湿気を吸収します。薬剤の効能を損なうことなく、患者の服用性を改善する画期的なフィルムです。

構成(例)

モイストキャッチ構成.png

お問い合わせは、上記ボタンをクリックしてメールフォームにて
お問い合わせ頂くか、担当者まで、お電話下さい。
TEL 
06−6170−3993   担当:山下まで

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6170-3993

担当:山下

弊社は1986年の設立以来、プラスチック射出成形金型の輸出販売、半導体及び電気・電子関連の材料や製品、そして製造・検査装置などの販売を行って参りました。ユーザーのニーズに対応した開発営業を通じて、プラスチックカートリッジ、MEMSミラーユニットなど、開発し、販売しております。
当バイヤー'Sボイスでは、オフィシャルサイトでご紹介した製品の詳細情報や、その他製品情報があります。
特に、梱包関連(アルミ袋・帯電防止袋など)の製品情報について詳しく紹介しています。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ

06-6170-3993
06-6170-3994

ADYアルミ袋100枚を即購入:外部リンク

エーディーワイ株式会社

住所

〒564-0043 
大阪府吹田市南吹田3-8-26
植田倉庫内 

ご連絡先はこちら

エーディーワイ株式会社
カートリッジ、アルミ袋などの梱包袋関連はP&A部山下まで

担当者facebook

本社では、下記の商品を主に扱っています。
キャリアテープ・カバーテープ・MIM・インモールド品ダミー部品・MEMSなど

本社:大阪市淀川区西中島3丁目23番15号セントアーバンビル3F